こんにちは。
この週末はブラックフライデーセールでお買い物に出かけられた方がいらっしゃるかと思います。
さて、ブラックフライデーとは(・・?
アメリカでは感謝祭の翌日の金曜日が“一年で買い物が最も行われる日”イコール“小売店の売上が増えどんなお店でも黒字になる”
つまり黒字のブラックから“ブラックフライデー”と言われるそうです。
広い海を渡り私たちの日本そして福岡までもその風潮が浸透してきましたね。
同じく私たちはこの日を“勤労感謝の日”とし国民の祝日となってます。
勤労感謝の日は「勤労を尊び、生産を祝い、国民が互いに感謝しあう」
という趣旨のもと制定されたそうです。
字の通り、勤労に感謝する日でも働く人に感謝する日でもなく
本来は秋の実りに感謝する日だったようです。※諸説あり
「働く事や仕事をする人々を尊敬し、そして収穫や生産を喜び、お互いに感謝しあう」
思いっきり買い物するのもよし、お家でゆっくりするのもよし、
いずれにせよ、日々の疲れを癒しまた明日からの仕事に取り掛かる意欲を得られる週末をお過ごし下さればと思います。
さて
そんな週末しっかり充電された皆様☆
明日11/26(月)お弁当のはたなかの日替わり弁当メニューを紹介します。
・博多一番鶏の唐揚げ
・?(ほっけ)の塩焼き
・玉子とじ
・金平牛蒡
・がんもの含め煮
・柚子大根
美味しいごはんを食べる事が一番の幸せなのかもしれませんね。
お弁当のはたなかの美味しいお昼ご飯を食べながら
また一週間お仕事頑張ってくださいネ☺